いつまでも住みたい町、吹田に
消え行く吹田のみどり
すいた市民新聞2012年vol.27
新市長と吹田市民にダブル選挙で問われるもの
すいた市民新聞2011年vol.22
大規模開発は「都」で 住民サービスは自己責任で
すいた市民新聞2011年vol.21
吹田市にまちの駅
すいた市民新聞2010年vol.20
大阪都構想 大阪の起爆剤になるのか
すいた市民新聞2010年vol.20
(すいたレポート)千里山東公園-地下には巨大な調整池が… 吹田市の「ゲリラ豪雨」対策は万全か
すいた市民新聞2010年vol.19
(すいたレポート)ドタバタ? 吹田市ワールドカップ招致は断念 ガンバスタジアムはどうなる?
すいた市民新聞2010年vol.17
第28回吹田まちづくり・くらし・市政を考える研究集会
すいた市民新聞2009年vol.16
【吹田青年探偵団 その13】吹田の街は今どうなっている?
すいた市民新聞2009年vol.16
第28回吹田まちづくり・くらし・市政を考える研究集会
すいた市民新聞2009年vol.16
エキスポランド跡地にアメリカの映画会社「パラマウント」が…
すいた市民新聞2009年vol.15
高齢化が進む千里ニュータウン
すいた市民新聞2009年vol.15
【吹田青年探偵団 その12】緊急街角アンケート えっ?吹田市長も西松建設側から献金
すいた市民新聞2009年vol.14
吹田の万博公園での存続を求めたい
すいた市民新聞2009年vol.13
吹田の乱開発状況、ストップするのは誰か?
すいた市民新聞2008年vol.12
【図書館】知識と経験の積みかさね「マンパワー」の仕事です
すいた市民新聞2008年冬号
【体育館】スポーツ教室など吹田の体育が台なしのおそれ
すいた市民新聞2008年冬号
未来を担う子どもたちのために
[橋本行革]府立高校臨時職員問題・大阪国際児童文学館問題を語る〜
Suita市民しんぶん.Vol.11(2008)
市民に背を向ける吹田南部地域問題 梅田貨物駅の移転工事と産廃処理工場
Suita市民しんぶん.Vol.10(2008)
勝手に吹田遺産 その6 大阪府立国際児童文学館
Suita市民しんぶん.Vol.10(2008)
吹田操車場跡地東部拠点は緑あふれる防災公園にしてほしい
Suita市民しんぶん.Vol.9(2008)
【吹田青年探偵団 その7】
寝屋川の廃プラスチック 処理工場周辺地域で、のどの痛み、湿疹、目のかゆみが
Suita市民しんぶん.Vol.9(2008)
【吹田青年探偵団 その6】
赤字必至の「水と緑の健康都市(箕面森町)」開発のために開通させた「箕面トンネル」を探る
Suita市民しんぶん.Vol.8(2007)
【東御旅町産廃施設】住宅密集地なのに産廃施設が
不安な住民←→着々進む操業準備
Suita市民しんぶん.Vol.7(2007)
【吹田青年探偵団 その4】
「城山公園予定地」(片山公園)を歩いてみる
Suita市民しんぶん.Vol.6(2007)
吹田市の“乱開発状況”打開の道は…
Suita市民しんぶん.Vol.5(2007)
[東御旅町産廃施設が…]
廃プラ処理業予定地の撮影、妨害される
Suita市民しんぶん.Vol.5(2007)
吹田青年探偵団その3
〜千里丘マンション建設予定地をチャリンコで走る〜
Suita市民しんぶん.Vol.5(2007)
広い竹ヤブに大マンション建築中[山田西]
Suita市民しんぶん.Vol.5(2007)
「告!私道を勝手に埋めるな!」
私道は大穴だらけ、埋めるのも妨害
Suita市民しんぶん.Vol.5(2007)
「地下鉄8号線計画」そのナゾを探る
Suita市民しんぶん.Vol.4(2006)
吹田市が産廃にGOサイン!!
Suita市民しんぶん.Vol.3(2006)
環境か 開発か 市民の意見で決めましょう
すいた市民新聞・春号(2006)
すいたは“どっち”岩国or神戸
Suita市民しんぶん.Vol.2(2006)
えっ!?吹田に産廃施設?
吹田市のスポーツ施設は「市民の財産」
すいた市民しんぶん・スポーツ施設版(2005)
山田駅前図書館建設問題
すいた市民しんぶん・春号(2005)
山田図書館がなくなる!?
すいた市民しんぶん・図書館版.No1(2004)
皆さんの声をお聞かせください
■
コンテンツインデックス
1日1000台ものディーゼルトラックが吹田のまちを行きかうことになる貨物駅移転計画。 今、「吹田の環境に関わる大きな問題。住民投票でみんなで決めよう」と住民投票運動が広がっています。
もっと詳しく
今、憲法9条を変えようとする動きが急速にすすんでいます。ほんと日本を「戦争をする国」に変えてもよいのでしょうか。平和を守りたいと願う市民のみなさんと手 をつなぎ、平和な21世紀をめざします。
もっと詳しく
緑を削っての大型マンション建設、産廃施設建設計画、ニュータウン建て替え問題、住民に知らされないまま、住環境が大きく変わる計画が次々と明らかになってい ます。市民参加のまちづくりをともにすすめます。
もっと詳しく
日本経済新聞が2004年に発表した「行政サービス調査」で、吹田市は「公共料金が安く、子育てサービスが手厚い」と、全国で10位、近畿で1位の行政水準と評価さ れました。財政難の中でも、これまで築いてきた「福祉の吹田」という宝を住民のみなさんと守ります。
もっと詳しく
地域の保育園は「子育て支援センター」。親も子も集い、こどもたち一人ひとりを大切にその成長を見守ります。
もっと詳しく
■新入職員の皆さんへ
私たちは皆さんを歓迎します。